カスタムボタンとは?
ワンタップで他サイトの情報を確認できるようになり、よりスムーズなリサーチが可能となります。
カスタムボタン設置の仕方
STEP.1
商品リサーチ画面で商品履歴をタップします。
タップするとカスタムバーが表示されます。
STEP.2
並替をタップします。
STEP.3
カスタムボタン設置画面で+マークをタップします。

STEP.4
カスタム設定画面が表示されましたらUrlにはリンクさせたいサイトのURL、Titleにはサイト名を入力します。
また「keepa」や「delta」のボタンをクリックすると自動でそのURLやタイトルが表示されます。
こちらのボタンから選択すると商品履歴から「keepa」や「delta」に飛んだ時にその商品が表示されます。
URLやタイトルを入力しましたら「追加する」をクリックします。
カスタムボタン配置替えの仕方
カスタムボタン設定画面でタイトル名の右側をタップしながら配置順を変更することができます。
カスタムボタン削除の仕方
カスタムボタン設定画面でタイトル名を左にスワイプし、ごみ箱マークをタップすると削除できます。